|
今回は、Intel Core i3 4330 BOXを購入したのでGeForce GTX 750Tiを
取り付けベンチマークを取って見ました。
まず、エクスペリエンスインデックスの結果から
エクスペリエンスインデックスの結果では、グラフィックスの項目が6.6から7.6に改善された。 次に、CrystalMarkを計測した。
CrystalMarkの結果でも、グラフィックスのD2DとOGLが増加した。 特にOGLは倍以上になった。 バイオハザードベンチマークでも126.7fpsと激増している。 フレームレートが60fpsを超えるとゲームでは快適に使えるのでバイオハザードは 快適にプレイできる。
ドラゴンクエスト10でのベンチマークでもグラフィックス性能差がでている。 判定は快適から、すごく快適になった。
ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア(新生FF14)」の初期設定ベンチマークでも グラフィックス性能差が向上して非常に快適になった。
ちなみに今回の初期ベンチマークは1280×720で取っているが、ファイナルファンタジー XIV:新生エオルゼア(新生FF14)」のベンチマークで設定を1920×1080のフルHDの 最高品質で計測した場合も載せておく。 ![]() 最高品質では57%ほど下がってとても快適の判定になった、フレームレートは54.064で あった。 1980×1080でフレームレートが60fpsを超えることはできない結果では少々厳しい。
以上、Intel Core i3 4330とGeForce GTX 750Tiの組み合わせの結果でした。 次回は、Intel Core i3 4330とGeForce GTX 660の組み合わせ 管理人お勧めのフルHDグラフィックスボードへ 「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア プレミアムインビテーション」付き推奨パソコン ![]() ![]() ![]() 最終更新日: 2014/08/23 |
|