つい最近、Socket1150のマザーボード(Ivy Bridge)とSocket1155の マザーボード(Haswell)を交互に組み立てていた時、Haswellマザーボードでは オーバークロックメモリ速度対応がかなり安定しているのにIvy Bridgeマザーボード ではDDR3 1333定額速度でしか動かない状況に遭遇。 この時Ivy BridgeマザーボードにDDR3 2133,DDR3 1866と2種類のメモリを 使用したときメモリ速度を1333MHzで使うとエクスペリエンスインデックスの メモリではDDR3 1866のメモリの方が性能が良い結果がでた。 使用マザーボード
そこで、DDR3メモリを少し調べてみた。 実は、使用したDDR3 2133のレイテシンは10-12-12-31でDDR3 1866の レイテシンは9-10-9-28であったことが原因であった。 オーバークロックメモリはマザーボードが対応していないと速度の恩恵は 得られないので購入時には注意が必要である。 また、購入を考えるならメモリレイテシンにも注意してほしい。 ⇨ ⇨ 最終更新日: 2013/10/22 |
|