|
今週は、Intel Core i3 4330 BOXを購入したのでPentium G3258のオーバー
クロックのとの比較をしてみました。
今回、マザーボードとHDD部分が違う構成であるが、この辺りはご容赦願いたい。
最初のベンチマークはエクスペリエンスインデックスである。
エクスペリエンスインデックスの結果では、プロセッサが7.3で同じ。さらに、メモリも7.7 で同じであった。グラフィックは6.6と5.8でCore i3 4330が良い。 次に、CrystalMarkのベンチマークを計測した。
CrystalMarkの結果は、CPU(ALU,FPU)の数値が1万点以上の差がついているが Core i3 4330は4スレッド、Pentium G3258は2スレッドを考えれば2倍の差は でていないのでPentium G3258がパフォーマンスが良いことがわかる。 グラフィックは、ほぼ同等であった。 CINEBENCH 11.5の結果でも健闘しているのがわかる。 ![]() バイオハザードベンチマークで計測したがIntel HD Graphicsでは、少しきつい。
しかし、Core i3 4330はフレームレートは44.0fpsとなり、もう一息まで来ている。 以上の結果からCPUの能力ではあまり差がでなかった。グラフィック能力的は Pentium G3258よりは能力があるようである。 但し、オーバークロックの設定での使用はメーカーが保証するもではありません。 また、管理人も保証はしませんので自己責任で行ってください。 次回はCore i3 4330とGeForce GTX 750Tiの組み合わせ ⇨ ⇨
最終更新日: 2014/08/16 |
|