A nLiteでのインストールCD作成
XPのインストール用CD、ダウンロードしたパッチ、ドライバから、nLiteを使って、これらを統合した
インストールCDを作成します。
1. nLiteのインストール
まず、nLiteをインストールします。公式サイトは
http://www.nliteos.com/index.htmlです。
左のメニューの[download]をクリックし、ダウンロードサイトの
v1.4.9.1 |
Installer | 2.54 MB
downoad
01|02|03
01をクリックしファイルを保存します。
ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてインストールします。
nLiteを起動します。「Language」で「Japanese」を選択すると日本語表示になります。「次へ」をクリックします。

2. XPのCD内のファイルコピー
XPのインストールCDの内容をPCの適当なフォルダにコピーし、そのフォルダを指定して「次へ」をクリックします。

参照ボタンをクリックしWindows Xpのファイルをコピーした場所を指定する。

前回実行時の設定を読み込むことができます。初回起動時は、そのまま「次へ」をクリックします。

メニューが表示されますので、「サービスパック」「Hotfix、アドオン、アップデートパック」「ドライバ」
「ブータブルISOイメージ」を選択して、「次へ」をクリックします。

私の場合はService Pack 3を統合するため、「選択」をクリックして、ダウンロードしたSP3のファイルを
選択します。(XpのSPバージョンが0バージョンならSP1、SP2、SP3を統合する)
ファイルの展開に続いて、インストレーションファイルへ適用されます。統合が終わったら「次へ」をクリックします。
次に、SP3以外のパッチを統合します。ドラッグ&ドロップで登録できますので、Windows Updates Downloaderで
ダウンロードしたパッチを全て登録します。([Critical Updates]以下のファイルを登録)

最後にドライバを統合します。
「追加」→「ドライバ単体」をクリックしてモードは「Textmodeドライバ」、登録しますします。
次のページへ
最終更新日: 2010/10/30